
●あなたらしさを応援します。
テクノマートはあなたの今、将来のビジョンに合わせて職種、期間、就業時間を選べる、そんなお仕事をご紹介します。専任のコーディネーターが担当しますのでお気軽にご相談ください。
>>>あなたらしさを応援する「派遣」「紹介予定派遣」「転職支援」はこちらから
●働く女性を支援します。
現在、女性の更なる社会進出に注目が集まっています。
テクノマートでは、たとえば子育てをしながら働く女性のために、勤務日数や勤務時間の短縮化を図るなど、女性が社会で活躍する支援を積極的に行っています。
>>>働く女性を応援する「派遣」はこちらから
●あなたのスキルに見合った評価をしています。
・キャリアップを目指している。
・より多くの報酬を得たい。
そんな皆様に正当な評価をしています。
テクノマートでは、スタッフの皆様のために、様々な取り組みを行っています。
派遣スタッフはパートやアルバイトと違って、就業先企業と雇用契約を結ぶのではなく、派遣会社と雇用契約を結びます。雇用契約が結ばれると、派遣会社から就業先企業に派遣されます。
仕事の指示は就業先企業から受け、給与はテクノマートから支払われます。
また、雇用関係が成立するのは、お仕事を紹介し派遣先が決定してからになります。
登録だけでは雇用関係は成立しません。
そして、派遣期間が終了すると同時に、雇用契約も終了となるのです。
なお、どこに派遣されても雇用契約はテクノマートと結んでいますので、給料の支払い・社会保険・雇用保険などもすべてテクノマートからということになります。
紹介予定派遣とは、正社員や契約社員として雇用されることを前提として、一定期間派遣スタッフとして就業し、派遣期間終了後は、派遣スタッフと派遣先企業の双方で合意があれば、派遣先企業の社員として入社するシステムです。
まずは、派遣スタッフとして実際に働き、仕事内容や職場の雰囲気が自分の希望と合っているかどうかを見極めて、正社員や契約社員への道を開くことができます。

転職支援(正社員紹介)とは、厚生労働大臣の許可を受けた人材紹介会社が、登録している転職希望者の適性・キャリア・スキルなどを総合的に判断し、最適な転職先企業を紹介するシステムです。
転職に関するコンサルティングを行った上で、一人ひとりに合った企業情報の提供や、面接・条件交渉等のセッティング、入社日の調整、転職までのすべてをサポートいたします。

派遣スタッフの登録から就業までの流れを簡単にご案内します。

■給与について
給与の支払いは月1回、20日締めの末日払いです。
※ 給与支払日が土曜・日曜・祝日などにあたる場合は多少前後します。
■ 年末調整について
その年の12月にテクノマートから該当者の方に年末調整を実施しています。
■ 源泉徴収票について
発行可能ですので、その都度ご連絡ください。
■年次有給休暇制度
就業開始より6ヶ月間継続して勤務したスタッフの方は、勤務日数に応じて有給休暇の取得が可能です。以後は、継続勤務年数1年ごとに有給休暇を付与します。
■社会保険制度
医療や年金などのサポートが受けられるよう、テクノマートでは健康保険・厚生年金保険・雇用保険などにご加入いただけます。(加入資格を満たしていることが条件です)
■労働者災害補償保険(労災保険)
就業中または通勤途上において、負傷したり事故に遭った場合、療養(補償)給付及び休業(補償)給付が受けることが可能です。
■定期健康診断
年一回、一定の基準を満たした方に無料で健康診断を受けていただけます。
対象者の方へはご案内をお送りいたします。
